ここ2年くらい通っているマッサージ店「表参道足體養生會館」。MRTの南京東路駅からちょっと歩いた長春路沿いにあって、広くてとてもきれいなお店。
店内が新しくきれいなことももちろんだけど、ここを気に入っている理由は足裏マッサージが痛すぎないこと。以前友達に連れて行かれた「夏威夷」ってお店は日本語が通じて便利なんだけど、もう痛くて痛くて・・。足裏もふくらはぎもゴリゴリと痛すぎて、マッサージ中は苦痛でしかなかった思い出が。「もっと弱く」とお願いしても痛かったからね(笑)。刺激が好きな人にはいいのかもしれないけど、あの痛みは本当に勘弁。。
それに比べ、このお店は時々痛い時もあるけど、基本気持ち良くてマッサージ中に寝れるほど。自分好みな力加減とマッサージ方法がお気に入り。それに最近は南京東路周辺のホテルに泊まることが多いから、ホテルへ帰る前にふらっと寄れるのもいい。
(外観画像がなかったので旅々台北さんからお借りしました)
全身マッサージも2回ほど受けたけど、2FかB1Fのきれいで静かな個室でとても落ち着く。この画像は足裏+全身マッサージを受けた時の部屋で、画像の手前に足裏用のソファが2つあって同じ部屋でOK。トイレとシャワーもあるからオイルマッサージも受けれるであろう2利用の個室。
先日、いつものように表参道で足裏マッサージを受けて熟睡+超リラックスした後に、長春路を歩いていたらマッサージ店の並びにこんな果物屋を発見。
店内を覗いてみると美味しそうな果物が並んでいる。たしか店内にはテーブルもあったから、その場で食べることもできるんだろうか。今度チャレンジしてみよう。
物は試し、ここのスイカジュースはどんなものかと西瓜汁を注文~!一つ50台湾元。台湾って町の至る所でこうやってフレッシュジュースが気軽に、しかも安く飲めるのがいいんだよね~。東京の果物屋さんもこうしてくれればいいのにっていつも思う。
ライトが反射して見ずらいけど、これがメニュー。
出来上がったスイカジュースを手にしてお店を出て一口。スイカの甘さは十分だけど、濃厚さはそれほどでもなかった。
今のところ一番おいしかったのは遼寧夜市で飲んだスイカジュースかな。
表参道足體養生會館
住所:台北市長春路348-4号 [地図]
電話:02-2719-3838
林松賓(スイカジュース)
住所:台北市長春路326号 [地図]
電話:02-2545-2655
最新情報をお届けします
LEAVE A REPLY