CLASSICO 台湾のおしゃれ眼鏡男子もおすすめのメガネ屋さん
台湾の眼鏡男子におすすめされて以来、私も愛用している台湾のおしゃれなメガネ屋さん「CLASSICO」。2018年中山駅前にオープンした誠品生活南西店に新しい直営店ができたので、そこで2つ目のCLASSICOのメガネを購入しました。台湾ではメガネ好きな人も多いので
台湾の眼鏡男子におすすめされて以来、私も愛用している台湾のおしゃれなメガネ屋さん「CLASSICO」。2018年中山駅前にオープンした誠品生活南西店に新しい直営店ができたので、そこで2つ目のCLASSICOのメガネを購入しました。台湾ではメガネ好きな人も多いので
先週の雨上がりの夕方、久しぶりに富錦街へ。前に来たのはたしかFujin Tree 353 Cafeでお茶した時だから、1年以上ぶり。すでに夏といった雰囲気の台北だから街路樹の緑が一層濃く見える。 ちなみに昨日の台北は本当...
夜市へ行く前にさらっと寄って買っていこうと、お店に着いたのは19時頃。ありました、色鮮やかなこのホーローエリア。 結果、最初の2つはこの色に決めました。 次回、追加するときは赤系もいいかな~。 値段は1つ490元。まだ使...
ぎゃあ! 土日は19:30で閉店だって・・。 この時すでに19:25頃。。汗 平日はさらに早く18:30閉店。かなり早いね。 場所はセレクトショップ「Fujin Tree 353」のすぐ左隣。
BEAMS台北のオープン以来、2度目の富錦街。今回は富錦街を散歩してみた。米軍兵の居住エリアだっただけあって、街の雰囲気が台湾らしくないというか、どことなく洒落た雰囲気