好好台湾

haohao taiwan 台湾グルメと台北暮らしのブログ

Read Article

羽田空港国際線ターミナルは混雑気味

先月に続き、また急な訪台。
というわけで昨日から台北に。

3月30日~羽田発の国際線が増えたため、以前よりも混んでいるだろうなとは予想していたが、予想以上の盛況ぶり。
こんな羽田の出発ターミナルは見たことがないというほどの人。
といってもこれくらいが普通で、以前はガラガラ過ぎだったわけで。

羽田空港国際線ターミナルは混雑気味
保安検査所もこんな感じ。長蛇の列という感じでもなく、数分待てば順番がくるからいいんだけど、以前に比べるとやっぱり時間がかかる。

時間帯の影響もあるだろうけど、これから羽田を利用する方は、以前より少し余裕をもっていった方がいいかもしれない。

JALの機内食は1種類のみで、おかずは恵比寿の「賛否両論」というお店のもの。これは美味しかったけど、別で付いていた白米はなんか美味しくない。これプラス、ハーゲンダッツ(バナナ味)。台北に昼前に着くから丁度いい量なのかもしれないけど、なんかさみしい感じ。。

羽田空港国際線ターミナルは混雑気味
ほぼ定刻通りに、台北松山空港に到着。雨かなぁと思っていたら曇り空。まだちょっと肌寒い感じでした。

にほんブログ村
好好台湾(haohaotaiwan)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 賛否両論、行ってみたいなぁと思ってたけどJALで台湾行けばいいのね。笑
    おととしのフランス便はスープストックだったよ。頑張ってるなぁ、JAL。
    いってらっしゃい!

  2. まぁねw 予約取れなくても、ここならすぐ食べられるから、JALで台湾にいらっしゃい。今回は暫くいる予定だから。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top