好好台湾

haohao taiwan 台湾グルメと台北暮らしのブログ

Read Article

空港直結のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
前からちょっと気になっていたロイヤルパークホテル ザ羽田に先日帰国した際に宿泊してみました。

羽田空港国際線ターミナルに直結なので移動も便利なホテル

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
このホテルは羽田空港国際線ターミナルに隣接していて、乗り継ぎ時に出入国手続きをせずに宿泊できるトランジットホテルの機能も併設してます。

一般エリアからの出入口は3階出発ロビーからのみ。左奥にひっそりとありました。スーツケースなど大きな荷物があってもらくらく移動できるのは、とても便利です。

旅をコンセプトにしたホテル内

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
ロビーやエレベーター横などに旅行をモチーフにしたインテリアがあっていい感じです。

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
エレベーターを降りたらビックリ、廊下が長~い!!

今回の部屋はダブルルームで、エアラインビューと反対側なので格安でした。そして肝心の部屋の写真が一枚もない!新しく買ったばかりのカメラで数枚撮ったつもりが保存されてなくてこんな結果に・・。ハハハ

まぁでも私の泊まった部屋は広くもなく、室内はいたって普通のビジネスホテルという感じで、ホテルの公式HPで見る画像と一緒です。シャワーはバスタブ内で浴びるタイプなのでちょっと落ち着かない感じですが、泊まるだけならまずまず。ホテルのサイトをよく見たら洗い場付きの部屋もあるようなので、ゆっくり過ごしたいならそっちの方がいいかもしれません。

羽田の国際線ターミナルを満喫できるロイヤルパークホテル

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
このホテルに泊まって良かったのは羽田空港国際線ターミナルビル内をゆっくり見てまわれたこと。何度も利用しているけど今まではじっくり隅々まで見たことなかったので意外な発見が結構いっぱいで、深夜の人が少ない空港内を散歩するのもちょっと楽しかったです。

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
お馴染みのこのイルミネーションもいい雰囲気です。この下に見えるお店で羽田まで来てくれた友達とマツコがお気に入りという超濃厚ソフトクリームを食べたり、買い物したり、晩ご飯を食べたり。

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
展望デッキも24時間出入りできます。

国際線ターミナル内には意外な場所も

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
ホテル寄りのエリアには初めて来たので、

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
総檜づくりの「はねだ日本橋」の存在も初めて知りました・・・汗

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
意外な発見があったり、移動もかなり楽なのでたまには羽田に泊まるのも悪くないかもと思ったわけです。

羽田国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテル ザ羽田に泊まってみた
今までは気にもならなかったこの手のお店、台湾に住み始めると気になってしょうがない。お土産にも喜ばれるかも~と外人さんに混ざって見てるだけでも楽しいです。

好好台湾(haohaotaiwan)

ロイヤルパークホテル ザ羽田
住所:東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線旅客ターミナルビル内
電話:03-6830-1111

東京都大田区羽田空港2-6-5+ロイヤルパークホテルザ羽田
[大きな地図で見る]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top