オークラプレステージ台北の並びにある囍壺人間茶館。ご飯の後ちょっとお茶したいなって時に便利で、最近何度か通っているお店。
店内は大人数用のテーブルも多いから5、6人でも余裕だし、遅くまでオープンしているのもいい。
ここ、元々は春水堂があった場所に無老鍋と同じオーナーが出店したんだって。隣は公園だし、いい環境~。
漢字が難しい・・・。
喜喜って喜が二つ並んだこの漢字、台湾ではよく見かけるけど縁起が良さそう。
メニューは春水堂と似た感じ。
台湾特有の冷房がガンガンに効いた店内は寒いくらいなので、この時は温かいタピオカミルクティーを注文。
モッチモチのちょうどいい大きさのタピオカ。個人的にはこの大きさが一番好き。
ご飯を食べた直後だというのに、台湾人の友達はドリンク以外にもあれこれ注文。気付けば凄い量になってる!w
人数が多いとはいえ・・汗。いつもながら恐るべし台湾人の胃袋・・汗。
このお団子。上にかかっているのはきな粉ではなく、たしかピーナッツを砕いたものだったような。これ結構美味しかった~。
これは何だったんだろう。この時、もうお腹いっぱい過ぎてただ見てるだけ。
ここは定食のようなものもあって、一度だけ食べたけど、まぁまぁといった感じ。
このお店ではお茶とスイーツだけの方がいいのかもしれない。
好好台湾(haohaotaiwan)
<閉店しました>
囍壺 人間茶館住所:台北市南京東路一段29号
電話:02-2521-3359
営業時間:9:00-23:00(金・土のみ24:00まで)
台北市南京東路一段29号
最新情報をお届けします
こんにちは( ̄▽ ̄)
『阜杭豆漿』でコメントした者です(笑)
ここは、中山にあった春水堂跡地にこのお店が出来たのですか?
そうみたいですよ~。
建物はそのままで、同じタピオカミルクティーを売りにしたお店に変わるっていうのもなんだか台湾らしいというか。便利な場所にあるので最近は結構よく通っています。