2013年12月末。アンちゃんが日本に来る前に「お土産は何がいい?」と聞かれ、「いつものパイナップルケーキ!半分はクランベリーで!」と遠慮もせず、飽きもせず佳德糕餅のパイナップルケーキをリクエスト。
そして来日後、お土産をもらってビックリ。
なんと2箱も!
1箱で良かったのに・・・汗
聞いたら、前日仕事で買いに行けそうになかったから、お母さん(媽媽)に頼んだら、2箱買って来てくれちゃったとのこと。
謝謝。
箱を開けるとこんなに!
クランベリーは賞味期限が15日と早いし、さすがに食べきれないので友達数名におすそ分け。
そして事前に頼んでおいた台北Walkerと民宿Walker。
台北Walkerは月刊誌で、99元(340円ほど)。日本でも紀伊國屋書店のネットショップ等で買えるけど、1,500円くらい。
いくらなんでも高すぎ。
今年はホテルだけじゃなく、民宿にも泊りたいなぁと。墾丁はリゾート地だけあって、開放的な民宿も多い。
中国語がもっと読めれば・・。
こんないい感じの宿も。
ん~、早く行きたい!
これは買ってきてもらった小茶栽堂のお茶。美味しすぎて毎日飲んでいたらあっという間になくなっちゃったから。
2箱もくれたアンちゃんママに何かいいお土産はないか探していたら、資生堂パーラーの羽田空港限定チョコを発見。
資生堂が大好きのアンちゃんママ。日本に来た時は、いつも大量の資生堂化粧品を買って帰るんだけど、値段は台湾とたいして変わらないらしい。じゃあなぜそんな毎回買うのか聞いたら、「日本で買った資生堂」というのが大切なんだって。
そんなママにはピッタリかも~、と国際線ターミナルに行く前に第2ターミナルへ寄って購入。
「箱がきれいで、食べるのがもったいない」としばらくは飾っていたらしい。
喜んでくれたようで良かった。
(※ブログ村への参加は暫くの間休みます。)
最新情報をお届けします
LEAVE A REPLY