ショックな事実が判明。
台湾のレシートは宝くじになっていることは、なんとなく知っていたけど、年賀状のお年玉くじ程度だと思っていた。年賀状のくじって1等でもテレビがもらえるとかその程度でしょ。台湾のレシート宝くじもその程度だろうと思っていたから、毎回ホテルに戻る度ポイポイっとゴミ箱行き。
でも
じつは
目次
台湾のレシートくじの一等は1000万元!
台湾のレシート宝くじは
特別等が1000万元っ!!!(約3,489万円)
特等が200万元っ!!(約697万円)
1等でも20万元っ!(約69万円)
ひぃーっ・・・。高額じゃん(汗)
かなりショックなんですけど。
年賀状くじと同程度だろうと勝手に勘違いしていた自分のバカぁ・・omg
ということで、レシートが残ってないか台湾用の財布をあさったら、ありました、2枚だけ。。
台湾レシートくじの抽選は2か月に一度
これが台湾のレシート。大抵みんなこういう細長いレシートで、上のほうにくじとなる番号が印字されてる。
ちなみにこのレシート宝くじは2ヶ月毎に当選番号が発表されるシステムで、当選金額は税収により変化するらしい。当選結果は台湾の財政部HPで確認できて、外国人でも受け取り可能というから、やっぱり捨てちゃダメだね。
面白いのがこのページ。特別等と特等はどこのお店の何を買ったレシートかっていうのが分かること。(たぶんそういう意味だよね?)9月10月は計11日間滞在してたから、それなりのレシート数なはず。このリストにあったりして(笑)
2013年の当選発表スケジュール
当選発表日は奇数の月、1・3・5・7・9・11月の25日。2か月に一度のお楽しみ。
台湾人の友達もレシートは保存しているんだろうか。
今度聞いてみよう!
参考サイト:海外を見習え(台湾編) レシート宝くじ
レシート宝くじ当選発表
WEB:http://invoice.etax.nat.gov.tw/
(※2013/12/14時点のレートで計算。1台湾元=約3.48円)
最新情報をお届けします
こんにちは(*^^*)
台湾のレシートの宝くじってそんなに高額だったんですかっ∑(゚Д゚)
えー(ーー;)
宝くじになってるのは知ってたんですけど、そんなに高額とは…
台湾旅行中は必ずと言っていい程、台湾人だと思われて現地の人に普通に話かけられて日本人ですと言うと、そうなの?と言われていた私なんですが(笑)西門をブラブラしてた時に、高校生が募金活動してるのかな〜と思う場面に遭遇しました。
その時に、女子高生2人組に声をかけられて箱を差し出されたので募金をお願いされてるのかと思ってお金を入れてしまった思い出があります(^^;;
女子高生はポカーンとしてて、私が友達にえっ?何?何?とテンパってたら女子高生もそこで初めて私を日本人だと気付いたみたいでお金とレシートを交換して去りました(^^;;
恥ずかしかった〜(笑)
でも、結構、レシートあったからこの事実は少しショックでした(笑)
もし、当選してたら…( ̄▽ ̄)(笑)
みぃさん、こんばんは~。私もこの事を知った時はショックでした!w それ以来レシートは集めてチェックしていますが、枚数が多いのでチェックもなかなか大変です。
台湾の家庭では子供が家じゅうのレシートを集めてお小遣い稼ぎにしていることもよくあるようです。
レシートを寄付するっていうのも面白いですね。知らなければ私もお金を入れてしまいそうです。。w