市政府の誠品書店で買い物を終え、周辺の裏道をぶらぶら散歩していたら、何やらちょっとした人だかりを発見。
近寄ってみると今川焼のようなお店。お客さんが絶え間なく買っていくから、きっと美味しいのだろう!
画像では見ずらいけど、ぶら下がってたメニューは紅豆(あずき)と奶油(クリーム)の2種類で、どちらも1個なんと10元!今のレートで38円、一時期の円高の頃なら27円とかそんな値段。
この日は1月なのに天気が良くて暖かく、少し動くと暑いくらい。でも夜になったらさすがにちょっと寒くなってきたし、これはちょうどいいかも!
と並んでみる。
つたない中国語で「紅豆(あずき)をください」と注文。いきなりガブっといったらやけどしそうなので、慎重に慎重に。。
食べてみたら外側も中のあんこも今川焼と同じような感じ。でも画像でもわかるけど、片側表面に黒ゴマが混ざってるんだよね。少し甘さ控えめで好きだな~。
袋には台湾でよく見かけるようなキャラクターが。一生懸命食べてる感じがカワイイ。
MRTの駅に向かう途中、ビルの合間から台北101が見えた。この日のライトアップはオレンジ色。
1年ちょっと前、アンちゃんに教えてもらうまで知らなかったけど、台北101のライトアップは曜日によって変わるんだってね。火曜日はオレンジ、水曜は黄色、木曜は緑色って感じで。今まで何度も見てたけど、全く気付かなかった・・・(汗)
好好台湾(haohaotaiwan)
晴光紅豆餅住所:台北市信義区永吉路30巷158弄
台北市信義区永吉路30巷158弄
最新情報をお届けします
LEAVE A REPLY