台湾の最難関高校ときたら次は最難関大学、というわけで国立台湾大学へ行ってみました。
目次
台湾一の名門国立大学 台湾大学の敷地は広い
台湾大学は広いので入口はあちこちにあるけれど、せっかくなので正門から入ろうと調べると最寄駅は公館駅。建国高級中学の最寄り駅、中正記念堂駅からMRTに乗って3つ目、公館駅で下車。
台湾大学は3番出口。
出口を出るとこんな感じ。すぐ横はもう台湾大学の敷地っぽい。ここから歩いて数分進むと
国立台湾大学の正門に到着。
正門前で写真を撮っていると警備員さんが寄ってきた・・。え、なになに。もしかして撮影禁止とか?と思ったら「ここは車が通るから危ないよ」と優しく。なるほど、時々車が出入りしているからぼぉーっと写真撮影していると轢かれかねない・・(笑)
広~い敷地内、どこへ行けばいいかも分からないから、とりあえずそのまま進むことに。
ヤシの木が綺麗に並んだ椰林大通と素敵な敷地内
するとすぐにヤシの木が綺麗に並んだ「椰林大通」へ。大学の敷地内じゃないみたい。
見上げても立派な椰子の木。
大通りから一歩入ると、どこか郊外の街並みの様。のんびりしていて散歩にちょうどいい。けど広~い・・。
椰林大通をしばらく歩いていたが、暑い・・。というわけで早速「傅鐘」の下でちょっと休憩。
ぼぉーっと座っていたら、目の前に素敵な景色が。
あの木の下で昼寝したら気持ち良さそ~。
敷地内には売店もたくさんある台湾大学
途中、椰林大通から小道に入り、緑に囲まれた教室の間を歩いていくと、見覚えのある場所へ。昨年初めて台湾大学へ来た時に、この辺で蛋餅を食べた記憶が。
横にはラピュタのロボット兵でも出てきそうな、雰囲気ある建物。
すぐ隣に学生たちが集まる可愛い雰囲気のジューススタンドを発見。というかワッフル屋らしい。
ここで学生たちに混ざって金桔檸檬(40元)を注文。学生証か何かがあると更に安くなるみたいなことを言われたけど、よく聞き取れなかった・・。
お店の名前は「小木屋」。
待つこと3分ほどで金桔檸檬の出来上がり。パッケージも可愛い感じ。こういう暑い日にはさっぱりしていてちょうどいい。
そしてさっきの売店へ戻り、ここで蛋餅(15元)を注文。安いっ!注文した後、その場で焼いてくれます。
代金はここへ入れるんだって。
あっという間に焼き立てホヤホヤの蛋餅の出来上がり!
フワフワの卵とモッチモチの皮が少し甘めのソースとよく合う。が最初はかなり熱いから火傷に注意。これは在学中、アンちゃんもよく食べていたんだって。
ちなみにドラマ「我可能不會愛你」の主題歌「還是會」を歌っていた韋禮安(ウェイ・リーアン)も台湾大学出身で、アンちゃんと同じクラスだったらしい。そんな身近に有名人がいるなんて、すごい。
後編の国立台湾大学を訪ねて(2)へ続く。
国立台湾大学
住所:台北市羅斯福路四段一号
WEB:http://www.ntu.edu.tw/
最新情報をお届けします
LEAVE A REPLY