好好台湾

haohao taiwan 台湾グルメと台北暮らしのブログ

Read Article

馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋でハーゲンダッツも香菜も食べ放題!

麻辣鍋食べ放題で人気の馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋 信義店
麻辣鍋食べ放題で人気の馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋 信義店

台湾人に大人気の「馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋」。

このお店は麻辣鍋の吃到飽、いわゆる食べ放題のお店なのですが、「食べ放題イコール質があまりよくない」というイメージとはかけ離れたお店で、とてもおすすめできる火鍋屋さんなので紹介します。

台湾人に大人気の麻辣鍋店・馬辣頂級

信義店はソファ席の多いゆったりした雰囲気
信義店はソファ席の多いゆったりした雰囲気

馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋は台北市内に8店舗ある人気の火鍋店。今回は市政府駅近くにある信義店に行ってきました。夜は1人635元で2時間制。肉や野菜、海鮮はもちろん、ワインやビール、ソフトドリンク、果物、ケーキ類、そしてハーゲンダッツも食べ飲み放題なので台湾人に大人気です。

西門店や公館店などは598元(夜)で食べ放題と、料金がちょっと安くシステムが少しだけ異なります。それはまたのちほど。

鍋の種類と食材の注文方法

定番の馬辣麻辣鍋と膠原蛋白鍋(コラーゲン鍋)
定番の馬辣麻辣鍋と膠原蛋白鍋(コラーゲン鍋)

席に案内され、まずは5種類あるスープから2種類を選びます。

今回は定番の馬辣麻辣鍋膠原蛋白鍋(コラーゲン鍋)を選びました。

膠原蛋白鍋を選ぶと付いてくるコラーゲンの元
膠原蛋白鍋を選ぶと付いてくるコラーゲンの元

コラーゲン鍋を選ぶと後ほどこのコラーゲンの元が運ばれてくるので、白いスープの方へ入れてスープの完成。

お肉は牛・豚・鶏がそれぞれ3~4種類
お肉は牛・豚・鶏がそれぞれ3~4種類

次に食べたいお肉・野菜・海鮮などを伝票にチェックを入れて店員さんに渡すとオーダーした分だけ食材が運ばれてくるシステム。メニューには食材の写真と番号が付いているので中国語が分からなくてもだいたい見て分かります。食べ放題といってもこれらの食材は店内に並んでいるわけではないのです。

*西門店や公館店の598元(夜)で食べ放題のお店はお肉以外の食材(野菜や海鮮)は店内に並んでいるので、食べたいものを食べいたい分だけ自分で持ってくるシステムです。ここだけがちょっと違うわけです。友達はこの食材が並んでいるシステムの方が分かりやすくていいとも言ってました。

お肉に海鮮、そして野菜の種類も豊富

注文した分だけ運ばれてくる食材
注文した分だけ運ばれてくる食材

お肉や海鮮、そして練り物系の種類が豊富なのはもちろん、さらに野菜も白菜、キャベツ、チンゲン菜、きのこ類、トマト、とうもろこし、かぼちゃに、シャキシャキ感が美味しい水蓮まであり、野菜不足になりがちな台湾生活にはとてもうれしい存在。ここでは毎回お肉より野菜を多めに食べてしまいます。

上の画像は量が少な目ですが2人だったこともあり、とりあえず1セットづつ注文したのでこの量。数量を2・3・4と増やせばもっとたくさん運ばれてきます。

台湾人と行くと茶色系の食材が多いのも特徴
台湾人と行くと茶色系の食材が多いのも特徴

台湾人の友達と一緒に食べに行くと、油條など茶色系の食材が多くなるのも特徴で面白いです。

このあとドリンクとタレを作りに行って驚いたのは種類の多さ。そして野菜や海鮮も含め品質も全体的にいいです。

フルーツは7、8種類くらいあるし、スイーツ類もたくさん。見た目もきれいで美味しそう。ビールや炭酸飲料は缶で提供されていてファンタや日本のビールもありました。ファミレスのドリンクバーみたいなジャバジャバとジュースが出てくるやつではないんです。
アイスクリームコーナーにはハーゲンダッツとMOVENPICKがそれぞれ4、5種類。

以前、韓国人の友達と適当に入った同じような食べ放題のお店とは種類も品質も大違い!料金はほとんど変わらないのに。やっぱりお店はしっかり選ばないとダメなんだなと実感。



薬味の種類が豊富なお気に入りのタレコーナー

タレコーナーはネギや大根おろし、香菜など種類も豊富
タレコーナーはネギや大根おろし、香菜など種類も豊富

こちらは私がお気に入りのタレコーナー。日本式醤油や中国式醤油、白酢に黒酢、ごま油のソース類に、生卵まであります。そしてネギ、大根おろし、にんにく、玉ねぎのみじん切り、ゴマ、そして大好きな香菜もある薬味。今まで行った火鍋のお店で香菜はおろか薬味の種類がこれほど豊富なお店は見たことがありません

いつもの定番・香菜山盛りと薬味たっぷりのタレ
いつもの定番・香菜山盛りと薬味たっぷりのタレ

というわけでまずはお決まりの香菜を盛り沢山、そして大根おろし、玉ねぎ、醤油、酢にごま油を少しでタレを作ってみました。そしてお肉と一緒に食べてみるとこれがもう、かなりの美味しさです!

台湾に住み始めてから食べ飽き始めているものが増える中、香菜だけはどんどん好きになってきている今日この頃。香菜が薬味として添えてあるはずの料理に、たまたまのっていないだけでテンションも味もがた落ちするほど。たまにあるんです、「香菜切らしちゃってて・・・」という時が。。

なのでこの香菜たっぷりのタレは個人的にかなりの美味しさ。あるとないとでは大違いです。



馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋は食べ放題だけどおすすめの火鍋屋さんです

馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋は台湾人が最もよく食べる麻辣火鍋のお店の一つだと思います。それほど有名で人気があり18時から20時の時間帯は常に予約でいっぱい。

ちょっと辛いけどクセになる美味しさの馬辣麻辣鍋に、あっさりした膠原蛋白鍋が私たちのいつもの定番。お好みでスープの種類も選べるし、野菜もたくさんとれるし、ハーゲンダッツも食べ放題。そして香菜を始めとする薬味の豊富さ、スタッフの対応の良さなどなど、1人700元弱で体験できるのはとてもお得な気がします。鼎王麻辣鍋や無老鍋もいいですが、この馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋もぜひ。

好好台湾(haohaotaiwan)

馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋 信義店
住所:台北市信義区松壽路22号3F
電話:02-2720-5726
営業時間:11:30~2:00
WEB:http://www.mala-1.com.tw/

台北市信義区松壽路22号
[Google Mapで見る]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top