好好台湾

haohao taiwan 台湾グルメと台北暮らしのブログ

Read Article

台湾で人気のおしゃれ四川料理レストランkiki餐廳

台湾ではかなり有名な人気の四川料理レストラン「kiki餐廳」

8年前、初めて台湾に行った時に現地に住む友達に連れて行ってもらって以来、台湾へ行った時はほぼ毎回通ってるくらいお気に入りのレストランです。20代、30代の台湾人なら知らない人、行ったことない人はいないんじゃないかってくらい本当に有名で、週末は予約必須の人気レストランです。



kiki餐廳は台湾で有名な四川料理レストラン

おしゃれ四川料理レストランkiki
おしゃれ四川料理レストランkiki

kiki餐廳(キキ ツァンティン)は中華圏におけるアディダスの権利も持ってるくらい台湾では有名な芸能人がオーナーで、最初は彼女の母親に美味しい料理を食べさせたくて作ったレストランなんだとか。

誠品信義店内にあるkiki
誠品信義店内にあるkiki

今は台北・台中に6店舗あり、台北東区の延吉店や、微風広場の向かいの復興店、市政府の誠品書店内にある誠品信義店などがあり、どこも人気で週末は予約必須の人気店です。

kikiといえばこのマーク
kikiといえばこのマーク

大安の住宅街の中にある東豊店
大安の住宅街の中にある東豊店

よく行く支店のひとつ、東豊店は大安区の住宅街の中にあるこじんまりとした家庭的な雰囲気のお店。ここは近所に住んでいる人が家族や友人とふらっとご飯を食べに来るような感じのお客さんが多く、私も「特に他に食べたいものもないし、kikiでいっか」といった感じでよく行くお店です。この東豊店の周辺は閑静な住宅街のなかにおしゃれなカフェや雑貨店が増えている今後注目のエリアでもあります

kikiで絶対おすすめのメニュー

たまご豆腐を揚げた老皮嫩肉
たまご豆腐を揚げた老皮嫩肉

kikiに行ったらぜひ食べて欲しいおすすめ料理、まずはこの「老皮嫩肉」。たまご豆腐を揚げたもので、中はぷるんぷるん。程良く味が染みてておいしいんです。

辛いけど一度食べたらハマってしまう蒼蠅頭
辛いけど一度食べたらハマってしまう蒼蠅頭

おすすめ料理2つめはこの蒼蠅頭という茎ニラ、挽肉、唐辛子の炒め物
名前は奇妙だけど、ほとんどの人が注文しているkikiの人気料理です。結構辛いんですが、ご飯に乗せて食べるとご飯がすすむ、すすむ!

一度食べるとハマってしまうおいしさです。

kikiの人気メニュー

豚の角煮がのった梅干扣肉
豚の角煮がのった梅干扣肉

店員さんに聞いたおすすめ料理が梅干扣肉。豚の角煮がのったこってりした味付けで、角煮の下には酸菜がたっぷり。
じつはこれ、半分食べた後に撮った写真で向こう側は断崖絶壁状態。

台湾と言えば定番の空芯菜のニンニク炒め
台湾と言えば定番の空芯菜のニンニク炒め

そしてお馴染み、毎回注文するニンニクたっぷりの空芯菜炒め。
台湾じゃいつもみんなニンニク料理をたっぷり食べてるので全然気にしないでOK。というか日本は気にし過ぎだと思うんですが。

唐辛子たっぷりの唐揚げ・辣子鶏丁
唐辛子たっぷりの唐揚げ・辣子鶏丁

辣子鶏丁。唐辛子がたっぷり入った鶏の唐揚げです。
唐辛子がかなりたくさん入っているし、ちょっと赤っぽいしで見た目はかなり辛そうだけど、食べてみると見た目ほどは辛くないのが不思議。台湾ビールにもよく合います。

料理の辛さはメニューに唐辛子マークが3段階でついているので、注文の際の目安に。

食べきれない場合はお持ち帰りもOK

お持ち帰りの袋
お持ち帰りの袋

注文し過ぎて食べきれない場合、お持ち帰りもOKです。
こんな感じで包んでくれます。さすがテイクアウト天国、台湾!

kiki復興店
kiki復興店

食べきれなくてお持ち帰りすることを中国語では「打包(ダァバオ/dă baō)」といいます。

ちなみに下の2つも台湾ではよく使うので覚えておくと便利な言葉です。

テイクアウト:「外帯(ワイダイ/waì daì)」
お店で食べる:「内用(ネイヨン/neì yòng)」

週末は予約した方が安心

土日の18~19時頃だと予約なしでは座れないことも多いので、前日までには予約した方がいいです。特に復興店はいつも混んでる気がします。予約はホテルでお願いすればやってくれます。
日本語は通じないけど、大抵のスタッフは英語OK。というか台湾の若い世代はみんな英語が上手です!

kiki餐廳
Web:http://www.kiki1991.com/ (中国語のみ)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top