
夏の台湾と言えばマンゴーかき氷、マンゴーかき氷と言えばアイスモンスターか冰讚(ビンザン)というくらい日本人観光客に大人気の冰讚へ先月初めて行ってみました。
名前はもちろん以前から知っていたけれどなかなか行く機会がなく、しかも台湾に住み始めて1年以上経ってからやっと初体験です。
目次
マンゴーの美味しい夏期しか営業しない冰讚
冰讚はマンゴーの美味しい夏の間しか営業してないことで有名で、営業期間はだいたい4月~10月頃までの約半年間。今年は4/16に営業を開始しました。ちょうど日本から友達が来ていて冰讚に行ってみたいと言われたので、これはいい機会と思って寧夏夜市へ行く前に寄ってみました。なぜ今までこれほど有名なお店のマンゴーかき氷を食べなかったのか不思議なくらい。
MRTの雙連駅で友達と待ち合わせし、お店へ着いたのは午後17時過ぎ。青い看板が目印ですぐ見つかりました。暑い日曜日の午後だったのでもっと混んでいるかと思ったら意外にも空いていてラッキー。
まずは入って正面のカウンターで注文です。
冰讚のメニュー

冰讚のメニューはこちら。
ベースとなるかき氷のタイプは雪花冰と牛奶冰の2種類あるのでお好みで。
味のついた氷を削ったフワッフワのかき氷で、アイスモンスターや永康街の思慕昔もこのタイプ。
普通のかき氷
おすすめはもちろん雪花冰のかき氷です。
私はもちろん定番、ふわふわなマンゴーかき氷の芒果雪花冰(120元)を注文。こちらも冰讚初体験な台湾人の友達は4種類の果物がのった総合水果雪花冰(160元)を注文。
そして日本から来た友達は、あずきがたっぷりのったふわふわかき氷の紅豆牛奶雪花冰(70元)を注文。なんとこの友達は冰讚に行ってみたいと言ってたのにマンゴーが食べれないんだとか。以前はよく食べていたのに、マンゴーを食べると呼吸が苦しくなるとかで最近は控えているそう。
お会計を済ませると、番号札をくれるのでそれをもって空いている席に着き、出来上がりを待ちます。
メニューはかき氷の他にフレッシュジュースもありました。スイカジュースを飲んでみたかったけれどミルクの入った西瓜牛奶汁だったのでやめました。
シンプルだけど美味しい冰讚のマンゴーかき氷

待つこと数分、注文したかき氷がこちら。3人とも食べたいものを適当に注文したのに、なんか写真映えのする組み合わせに。

こちらが芒果雪花冰(120元)。ふわっふわの白いかき氷の上にのったマンゴーが輝いて見えます。
味の付いた氷と切りたてのマンゴーと練乳のみのシンプルなかき氷ですが、このシンプルさが美味しい!アイスモンスターや思慕昔のよりあっさりしていて、個人的にはこちらの方が好み。
そして冰讚のかき氷にはアイスクリームがのってないので食べ終わる頃までかき氷はふわっふわのまま。アイスモンスターなどではしばらく経つとアイスが溶けてかき氷もベチョベチョになってしまうので、冰讚のこれにはビックリでしたが、おかげで最後までふわふわの雪花冰を味わえました。
こちらが4種類のフルーツがのった総合水果雪花冰(160元)。マンゴー、スイカ、ドラゴンフルーツにキウイと色のバランスもバッチリで色鮮やか。あれもこれも食べたいという欲張り派にはぴったりです。

そしてあずきと練乳の紅豆牛奶雪花冰(70元)。マンゴーかき氷を食べながら、時々あずきも食べると食感も違うのでいい感じです。
意外にも台湾人には有名ではない冰讚

日本人にはこんなにも有名で人気があるのに、意外にも台湾人にはそれほど知られていない冰讚。今まで10人以上の台湾人に「冰讚っていうかき氷屋知ってる?」って聞いたけれど知っていたのはたった1人だけ。美味しいお店は屋台みたいな小さなお店だろうとすぐ有名になる台湾では珍しいなと。しかもその1人だけ知っていた台湾人は普段日本人と一緒に仕事をしているので、台湾に住む日本人から昨年教えてもらった様子。
このことを一緒に食べに行った日本人の友達に話したらビックリしていました。私もびっくりですが。
最後に
冰讚のかき氷は一人でも食べれるちょうどいい量と、美味しいフルーツ、そして素材の良さを生かしたシンプルな味が日本人に人気なのも納得。MRTの駅からも近く、ちょっと歩けば寧夏夜市にも行ける場所も便利で、夜も22:30と遅くまで営業しているので台湾旅行のスケジュールにも組み込みやすいと思います。台湾に住む私もこの美味しさを知ってしまったので、今年は10月までにあと何回か行ってみようと思ってます。
台湾旅行に来たらぜひ食べて欲しいおすすめ台湾グルメの1つです。まだの方はぜひ今のうちに。
好好台湾(haohaotaiwan)
冰讚(ビンザン)住所:台北市雙連街2號 map
電話:+886-2-2550-6769
営業時間:11:00~22:30
Web:冰讚(公式FB)
最新情報をお届けします
すいません明後日から台湾に行きます!初めてです!ここは行っといた方がいいと思う美味しいものないですか??
匿名さま
初めてであればこのマンゴーかき氷の冰讚と鼎泰豊はぜひ。鼎泰豊は日本でも食べれますが、メニューの数も量も全然違うのでぜひ一度は本場で。楽しみですね。